
いよいよ明日からD1GPin鈴鹿ですね

初開催の鈴鹿に来られる皆さんに会えるのが楽しみで今からワクワクしています


ロデックスタイルブース



本日は練習がんばります

先日のD1に来ていただいた方々、残念ながら見に来れずに応援してくれていた方々、おかげさまで今期2勝目ができ、ありがとうございました。
あいにくの天候で寒く濡れる中で観戦していた方々は風邪などひかぬようにしてくださいね
。
今回の富士で感じたこと・・・
その一つに、ベスト16の追走を走っている時、観客席を見渡すと青いうちわがあちらこちらで「パタパタ」しているのが見えて今までとはまた違った声援が私に届いたことです。
その為、1回目の対戦した斉藤選手に勝ちあがってから落ち着いて走れることが出来ました。
皆さんの気持ちがとても強く感じた一瞬でした。
終了後、ろろ様をはじめ、皆さんが迎えていただいたことに感謝し、支えていただいていることを感じました。
D1が始まってから3戦目これからまだまだ頑張っていかなければなりません。そんな中にも、このような皆さんの暖かい気持ちがあるという事を忘れずに戦っていきたいと思います。本当にありがとうございました。
おはようございます。
本日の菅生は、少々風が冷たく肌寒いです。日中は晴れて暖かくなってくれるといいな・・・。
皆さんが楽しめるようなワクワクする走りをしたいと思います
応援よろしくWanko!!
皆さん、こんばんわ
実は、USAでもこんな出来事がありました
選手が車から少し離れている間に、ファンの方でしょうか
その一部をご紹介いたしましょうまずは、チームオレンジさん
見ての通り、オレンジ色で中にはやはりオレンジの実が入っていました。
おなじみの『Kのマスターさん』は『美味しい』と言って食べていました
そして、お次は吉岡くん
そしてそして、お次は末永くん
ホント、車と同じ色ですね
おっと
こちらでは、既に試食が始まっていました
中身は、チェリー
果たして、美味しかったのでしょうか
ふと、横を見ると
我らがアニキのむらさんが
パイの上も中身もALL全て全部バナナが
後は、阿部チャンの表情で判断してみてください。
そんな訳で・・・遂にきてしまいました・・
ご覧ください
これまたビックリ
わくわく良く見ると緑色の渦の中にタイヤカスのようにも見える黒いなぞの粒が散りばめられていました。 恐る恐るつまんで食べたところ、ものすごいジャリ
他のパイは見た目は悪そうに見えなかったのですが、わくわく
けれど、見て楽しむ事ができたので作っていただいた方には感謝の気持ちでいっぱいです
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。